福岡県糟屋郡のしのざき社会保険労務士事務所の田中幸代です。
昔「24時間働けますか?」と流行した言葉がありましたね。
現代はどうでしょうか?
残業することが良しとされる風習は時代遅れとなり、ワークライフバランスという言葉もあるように、仕事と生活との両立をしていくことで、新たな気付きを得て、結果、仕事の生産性にも繋がると考えられています。
わたくしは20歳のころ、サービス業で正社員として仕事をしており、朝9時~翌朝7時まで仕事をする日もありました。
今となっては…倍以上の歳を重ねたため、きっと身体が持たないと思います(^^;)
睡眠負債は心身の健康や働きに様々な悪影響を及ぼすことが判明されています。
脳は、筋肉と違って疲労を感じにくいのだそうです。
それゆえ、脳の働きが低下していることを把握出来ないので、判断ミスや不注意がおこりやすくなります。
また、睡眠がきちんととれているうちはメンタルヘルス不調にはなりにくい、という説もあります。
年末へ向けて多忙な時期が続くかと思いますが、どうぞご自身及び従業員さんの健康管理にもご配慮なさってください。
労務管理やメンタルヘルス等、お気軽にご相談ください。
特定社会保険労務士 田中幸代
しのざき社会保険労務士事務所
代表 篠﨑隆一
〒811-2101 福岡県糟屋郡宇美町宇美1-9-41
TEL 092-405-0502 FAX 092-932-1837
対応エリア(福岡県) 糟屋郡全域(宇美町、志免町、須惠町、粕屋町、篠栗町、久山町、新宮町) 福岡市全域(中央区、博多区、早良区、城南区、東区、南区、西区) 大野城市、太宰府市、春日市、筑紫野市、那珂川市、古賀市、宗像市、福津市、糸島市、飯塚市、北九州市 上記以外の地域(九州他県でも)でも可能な限り対応致します。
2020年10月6日