福岡県糟屋郡宇美町のしのざき社会保険労務士事務所の田中幸代です。
最近はコロナ禍の影響でテレワークをされている方も多くいらっしゃると思います。
テレワーク導入の目的としては、密を避けることがきっかけであった場合もあるかと思いますが、実際やってみると、業務の効率性に気づかされる場合も多いのではないでしょうか?
例えば、移動時間の短縮などが一番考えられる例かと思います。
しかし、テレワークという働き方でメリットもある反面、デメリットについても問題化される傾向にあります。
テレワークをされる方が抱えるリスクとしては、「テレワークうつ」と呼ばれるものが代表的なものです。
通勤がないため運動不足になりがち。
外出しないと太陽の光を浴びないため、セロトニン(幸せホルモンと呼ばれるものです)の分泌が低下し、睡眠障害・抑うつ症状が出やすくなります。
その他にも様々なテレワークうつが考えられます。
テレワークリスクの対策はこれからということになってくるかもしれません。
気になる点などございましたら、お気軽にお問合せください。
メンタルヘルス・マネジメントⅠ種、特定社会保険労務士 田中幸代
しのざき社会保険労務士事務所
代表 篠﨑隆一
〒811-2101 福岡県糟屋郡宇美町宇美1-9-41
TEL 092-405-0502 FAX 092-932-1837
対応エリア(福岡県) 糟屋郡全域(宇美町、志免町、須惠町、粕屋町、篠栗町、久山町、新宮町) 福岡市全域(中央区、博多区、早良区、城南区、東区、南区、西区) 大野城市、太宰府市、春日市、筑紫野市、那珂川市、古賀市、宗像市、福津市、糸島市、飯塚市、北九州市 上記以外の地域(九州他県でも)でも可能な限り対応致します。
2021年2月15日